五所八幡宮で本を読もう
五所八幡宮の思い思いの場所で本を読んでみませんか。読書に疲れたら、ちょっと目を休めて、 朗読を聞いたり、気功で体を動かしたり…。ピクニック気分で、涼風の五所八幡宮を満喫してください。 井ノ口公民館からの図書(貸出も可能)、子どもの本棚、五所八幡宮関係のコーナー、昼食、飲み物やお菓子の販売もあります。
開催概要
開催日 平成30年8月4日(土)午前10時~午後2時(雨天中止)
会場 五所八幡宮(受付は神楽殿付近に設置します)
駐車場 五所八幡宮山沿いになります(誘導板あり)
当日プログラム
本の貸し出しは随時実施します。お子さん向けに大型本のコーナーがあります。
10:00 中井っ子に読ませたい110の本
中井の昔ばなし朗読(小・中学校校長先生方と五所八幡宮宮司)
11:00 気功
11:30 五所八幡宮ガイドツアー1
12:30 五所八幡宮ガイドツアー2
13:00 なかい誕生110年を語る3冊の本
映画「ふるさとの祭り」(1976)、ビデオ「860年目の例大祭」(2017)を常時上映
飲食も可能です。お菓子や飲み物、お昼も有料で用意しています。
里都まちブックピクニックのfacebookページ 参加表明はこちらから
◯あなたの感想をSNSに投稿してください ハッシュタグ#里都まちか#里都まちブックピクニックでぜひどうぞ。